Menu

緑城日本会社の業務領域

Operational Areas

不動産開発事業

緑城中国は30年近くにわたり中国本土で住宅を中心とした開発を行ってきました。
その間、日本のゼネコン様、設計会社様、設備系メーカー様、デベロッパー様との連携や研修を通じて、日本式の施工技術や現場監理を学んできました。
今後は実際の投資プロジェクトを通じて、総合デベロッパーとして更なる成長をしていきたいと考えています。

長年にわたる不動産開発経験

不動産仲介 / 日本進出総合サポート

中国国内の緑城会員(過去に緑城から住宅を購入した75万世帯 + 緑城が管理を請け負う215万世帯 + フィーデベロッパーとして開発済みの住宅80万世帯)は370万世帯にのぼり、その中でも近年特に超富裕層と位置付けられる層の日本を含む海外投資への問い合わせを多くいただいております。
当社はその窓口として、顧客への案件紹介、購入サポートを請け負います。
また、併せて、不動産購入に付随する法人設立や口座開設等の全般も請け負います。

医療サービス紹介

日本での不動産購入を検討される中国富裕層の方と親和性が高い分野の一つが医療系サービスです。
人間ドックや美容医療等、医療機関さんと中国富裕層をつなぐお手伝いをさせていただきます。

建材・消費財の輸出入

緑城中国の日本法人として、まだ中国で一般的には使用されていない日本の良質な建築資材や、不動産業界のみならず、例えば中国のマンション販売センターで消費される備品や水等、日本製品を中国法人に紹介することも業務としております。
緑城中国グループ内でマンションの年間引渡し戸数は8~10万戸、販売センターでの接客数は100万世帯を超えます。
各セクションにおいて、日本のサプライヤー様との協業をご相談させていただきます。